【福島ハーツ】夏の食育について
皆さんこんにちは!
バスケットボールスクールハーツ福島です^^
本日は夏の【食育】についてお話したいと思います!!
皆さんご飯は好きですか!!
ハーツの先生たちはご飯が大好きです✨
ラーメンや焼き肉、お寿司や定食屋さん・・・
美味しいものがたくさんありますよね!!
しかし、やはり大事なのはその食事内容!!
ちゃんと食べているのに身体の不調が続いたり、気持ちが落ち込みやすかったり。。
でもその原因は意外と食事からくることだったりもします!
私たちの身体は食べたもので作られています。
食べたものの栄養が偏りすぎてしまったり、手軽に飲めるゼリーやお菓子などでご飯を済ませてしまうと、
身体に必要な栄養が行き届かず、心や身体に影響が出てしまうんです。。
特に夏は、暑さからくる夏バテや体調不良等、食欲がわかないときもありますよね。
ですが、食べれるときはしっかりと身体に栄養を取り入れることが重要です!
夏は特に、ビタミン・ミネラル・タンパク質を摂取することを意識してみてください^^
これらの栄養素は、夏バテ予防や疲労回復に役立ちます。
ビタミン:豚肉、玄米、夏野菜、果物、パプリカ
ミネラル:海藻類、乳製品、野菜、果物
タンパク質:肉、魚、卵、大豆、かまぼこ
上記の食べ物が特にその栄養素が入っているものになります!!
少しでも参考になりましたら、ぜひご飯のメニューに入れて頂けると嬉しいです(^^)/
先生たちもみんなと一緒にこれからも元気に楽しくバスケができるように、体調をしっかり整えて、
まずは食事から大切にしていきたいと思います⭐
この暑い夏をみんなで乗り切りましょう~~!!!
次回の投稿をお楽しみに(^^)🏀